このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。(株式会社myCred 従業員向け) 株式会社myCred(以下「甲」という)と、従業員(以下「乙」という)は、乙が甲の業務に従事するにあたり、甲の財産、情報、人材、顧客に関する不正行為を防止し、誠実に職務を遂行することを確約するため、本誓約書(以下「本契約」という)を締結する。 *自分の名前を漢字で入力メールアドレス *会社の個人メールアドレス *第1条(誓約事項) 乙は、甲の業務を行うにあたり、以下の行為を一切行わないことを誓約する。 1. 甲の現金、預金、売上金、レジ金、備品、その他財産を不正に取得、使用、流用、または持ち出す行為 2. 甲の顧客情報、経営情報、機密情報を不正に使用、漏洩する行為 3. 甲の事業活動に損害を与える目的で、不正な経理操作や虚偽の申告を行う行為 4. その他、甲の利益を不当に害する行為 *第2条(引き抜き行為の禁止) 乙は、在職中および退職後2年間にわたり、以下の行為を行わないことを誓約する。 1. 甲に在籍する従業員、スタッフ、契約者に対し、甲を退職させ、自らの事業や第三者の事業に勧誘・引き抜く行為 2. 甲の顧客・患者・取引先に対し、甲との契約を終了させ、自らの事業や第三者の事業へと移転させようとする行為 3. 甲の信用や営業活動を阻害する目的で、SNSや口コミサイト等で誹謗中傷・虚偽の投稿を行う行為 *第3条(違反時の責任) 1. 乙が第1条または第2条に違反した場合、甲に対し発生した損害額の全額を即時に弁済する義務を負う。 2. 乙が弁済を行わない場合、甲は弁護士を通じて法的措置を講じる。乙は、甲の代理人である弁護士からの直接の請求・連絡を受けることを予め承諾する。 3. 弁済が遅延した場合、乙は年14.6%の遅延損害金を支払うものとする。 4. 調査・損害回収に必要な弁護士費用、調査費用、諸経費等は全て乙が負担する。 *第4条(懲戒及び法的措置) 1. 乙が在職中に本契約に違反した場合、甲は乙を即時懲戒解雇とすることができる。 2. 行為が刑事事件に該当する場合、甲は警察へ通報し、告訴その他法的措置を取ることができる。 *第5条(退職後の責任) 1. 乙が退職後に本契約違反が発覚した場合でも、本契約の効力は継続し、乙は引き続き責任を負う。 2. 退職後でも、甲は乙に対して弁護士を通じた請求および法的措置を講じることができる。 *第6条(誓約の確認) 1. 乙は、本契約の内容を十分に理解し、誠実に業務を遂行することを誓約する。 2. 乙は、本契約に違反した場合、甲または甲の代理人(弁護士)からの請求に対し、責任を負うことを誓約する。【契約締結日】 〇〇年〇〇月〇〇日 *入社日を選択 *【甲】 会社名:株式会社myCred 代表取締役:岩永 武晃 住所:173-0024 東京都板橋区大山金井町51-3 広太ビル201 (乙)住所 (株式会社myCred (乙)名前 *名姓(乙)住所 *印鑑 *(印)印刷後に押印署名 * Clear Signature 送信